スタジオブログ

Blog
2018.07.15

手首、親指、肘の使い方

ギターやウクレレ、ベースなどの楽器を長年やっている方は分かるかもしれませんが、押さえにくかったり、音が出にくかったりする状況を打破するのに手首や親指、肘がキーポイントになっている事が多々あります。

最初はみなさん「握力」の問題だったり、指の長さの問題にしがちです。
男性の方は力任せに押さえつけたり、女性の方は力がないと嘆いたりする光景には何度も出くわしていますが、残念ながらそこに答えはありません。

そういう時は僕の場合は僕の真似をしてもらいます。そうすればその生徒さんがどれくらい自分の身体を理解しているかがわかるからです。

ほとんどの場合、「真似してみてください」といっても、真似できてません。人は生まれて一度もとったことがない動きは見ても再現できないのです。実際に目の前の人と同じ動きをしようと思っても、自分の身体をどのように動かせばそのような動きができるのか意外にも私たちは分かっていません。

そこで僕の出番です(笑)

僕の指示に従って手を動かしていきます。そうすると・・・あら不思議・・・さっきまであんなに押さえにくかったコードが比較的楽に押さえれるようになります。

生徒さんは魔法にかかったかのようにびっくり・・・・いや、盛ってませんよ(笑)本当の話です。

でも不思議なことに僕の指示には僕の動きは入ってません。僕は支持をする際に手首や肘、親指などの可動域の使い方を身体に説明しています。それによって生徒さんには新たな可動域が生まれます。「新たな」と言うといいすぎですね・・・「今まで気づかなかった可動域を発見する」のほうがいいのかもしれません。

さすがに文章では書けないので具体的な説明はできませんが、皆さんも押さえれないコードがあった時や指が届かない思いをしたときは手首、親指、肘の使い方を見直してみてください。

free trial

まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?

無料体験レッスンについて詳しくみる

今すぐWEBから申し込む!

ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります